top of page
検索

「おとなりに銀河」制作工程から アニメーション制作「演出」業務のご紹介! 

執筆者の写真: 株式会社エービーコンサルティング 鈴木健彦株式会社エービーコンサルティング 鈴木健彦

旭プロダクション 行貞様


宮城県白石スタジオで関わった作品を用いてトーク頂きます!

ファンの方は制作の裏側を具体的にみせていただきます


多くの皆さま、ぜひ事前エントリーをして椅子を確保してお聞きにお越しください!

(事前エントリーがない場合、立ち見の可能性があるのでご了承ください)


アニメファンの方、中高校生、専門学校生、大学生のほか、制作、演出の現場に興味がある方、お待ちしております


6月1日、2日の土日、時間は11時50分~ 約70分 


行貞さんからのメッセージ

「演出」というお仕事は、うまくイメージできないかもしれません


そこで、「おとなりに銀河」11話を題材にして


「物語を物語る」スキルが凝縮された、コンテ演出の仕事を軸にした講義を考えています


限られた時間の中で、なるべく情報量の多い内容にしたいと思います


お伝えすることが、アニメのお仕事を目指すために自分で勉強していくきっかけにできるよ


うな内容にしたいです







 

最新記事

すべて表示

仙台市で、仙台市でなければできないアニメツーリズム振興策

昨晩、某支店長の転勤のための送別会帰り、一番町商店街入口 「すき家」仙台定禅寺通店の前を通ったら、ハイキュー‼ キャラが窓前面に登場していて 記念写真撮っている人たちまでいてびっくり。 都内や仙台でも他のすき家でこんなデコレーションしているところあったかな??...

今年の大きな動きを予想

帝国ニュース東北版の連載に掲載した概要だけご紹介します 私見になりますが、 ①ペロブスカイト太陽電池、全固体電池の量産化普及によって、エネルギー供給の転換点へ ②大規模電源、特に原子力発電の水素燃料供給の可能性シフト ③工場誘致から、コンテンツ産業等への産業振興のシフト...

コメント


bottom of page