top of page
検索

リアル正直不動産を目指して (期末の反省)

執筆者の写真: 株式会社エービーコンサルティング 鈴木健彦株式会社エービーコンサルティング 鈴木健彦

今月末で無事に創業から4期目が終わります。

多くの皆様に支えていただきながら、売買仲介と関連する調査コンサルの事業継続ができています。不動産業界へ転職して10年目に入りました。関係頂いた皆様に感謝です。


 さて、NHKの「正直不動産」が好評のようです。原作も読んで、ドラマも見ています。今日は、「地面師」がテーマでした。幸いなことに、私は関係することなくこれまで来ていますが、不動産業界に入ってすぐ、「人を信じるな」、「だます奴が多いから気をつけろ」という事は、先輩から最初に強く指導を受けたことでした。それだけに、数年前の地面師の事件はその規模にも驚きました。

 この地面師の話はおいておいて、不動産業界に転職した当時から「正直」は意識しています。転職直後、某住宅メーカー社長へ挨拶した際、「前からよく知っているんだし、不動産業界に来たからって私をだますようなことは絶対しないよね」と言われました。その時に同席していた先輩からは「真面目がとりえのはずなので、こいつが嘘付くようになったら、刺しますね(笑)」と更にクギを刺されました。

 嘘は苦手なところもあり、取り繕いが下手な「報道担当」を行っていた時代も、とにかく「正直」にやってきたと思います。馬鹿正直なところで、「やらざるを得なかった」のかもしれません。

 結果、独立開業してからの5年間も正直ベースでやってきたと思っていますし、これからもそのスタンスは続けていきます。

 これからもよろしくお願いします。


 次回以降のブログで、SGFP東北というファイナンシャルプランナーの勉強会で講師をした際の、正直不動産のネタになりそうな事例の紹介もしていこうかと思います。



最新記事

すべて表示

今年の大きな動きを予想

帝国ニュース東北版の連載に掲載した概要だけご紹介します 私見になりますが、 ①ペロブスカイト太陽電池、全固体電池の量産化普及によって、エネルギー供給の転換点へ ②大規模電源、特に原子力発電の水素燃料供給の可能性シフト ③工場誘致から、コンテンツ産業等への産業振興のシフト...

Comments


bottom of page