top of page
  • 執筆者の写真株式会社エービーコンサルティング 鈴木健彦

2021年末に


コロナ禍に大きく影響を受けた2021年。

皆さまはどのような1年を過ごされておりましたでしょうか?


ブログ更新も相当怠けていましたが、不動産売買では大学不動産業務を通じた売買仲介で東京都内の土地を扱わしてもらえたり、地元仙台でも相続後の資産の組替え整理のお手伝いをさせて頂いたほか、区分マンション仲介もさせて頂きました。

調査業務では経済産業省東北経済産業局のコンテンツ産業の基礎調査をさせて頂き、平和住宅情報センター様を通じて仙台ではまだ事例のないゲーミングPC賃貸住宅のリリースなども見せて頂きました。


2022年、皆さま良いお年となりますように!

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

昨年中は多くの皆様に支えていただき、無事に事業を継続することができました。 関りをお持ちいただいた皆様に感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 6月から始まった弊社第5期も順調に推移し、鈴木が不動産業界に入ってから売買契約仲介件数が半年で最も多くありました。社会情勢の先が読み難い中であっても、相続や終活、事業活動として等、様々なお客さまをご紹介いただきお仕事をさせていただきました

農業売上高9兆円産業、アニメーション・ゲーム産業は9兆円産業。これにはいわゆる聖地巡礼などといった観光波及効果、コスプレ・フィギュア制作・販売のすそ野の広がりは含まれていません。 食のセキュリティが言われている中、農業の重要性はわかっているつもりです。産業規模として、アニメーションやゲームといったものは農業以上の売り上げがあり、かつ、世界市場で闘える数少ない国内産業になってきています。 しかし、地

最終回、火曜日夜にリアルタイムで見ることができました。「サブリース」が今回のテーマで、昼間の情報番組でもNHKでは過去のサブリースによる消費者問題化した事例を放送していたようです。 サブリースとは、所有者の方が「丸投げ又貸し」をする事業者にお任せして、「家賃保証」をしてもらって楽に収益を上げようというもの。 しかし、この契約に色々と罠が仕掛けれていて… 結果的に仲介事業者や建設事業者が設けて、投資

bottom of page