top of page
  • 執筆者の写真株式会社エービーコンサルティング 鈴木健彦

仙台市青葉区通町の高層マンション

私は仙台では戸建住宅をぜったいお勧めする派でした。


しかし、このマンションをご案内した際、考え方を変えさせられました。

グランドメゾン勾当台通ザタワー


利便性が良い立地であっても、日照や眺望はマンションなのに期待できない物件が経験上多くありました。

首都圏でこの数年、マンションも多くご案内してます。高層マンションなのに同じ高さ数10m先に人の目線を感じるのは、がっかり感が強いデス。

この様なことがこの物件には全くありません。普通にベランダや室内から見ている景色の先に遮るものがほぼない!見通し距離無限大❕❕


内廊下はホテルライクは雰囲気を醸し出します。実際、風雨の強い日、建物に入ったのにまた玄関先で濡れるということは外廊下の「マンションあるある」です。そのようなことが一切ないです。


また、このマンションは荷物の集配を屋根のある敷地内でできるため、宅配事業者さんにも荷物にも優しい。


2方向からの採光 、 七夕花火大会や楽天イーグルスの勝利の花火が見れます



販売対象は18階・19階(家具付き)


6千万円超はけっしてお安くはないと思います。

しかし都内なら億は超える仕様でも仙台はマンションだとそこまで高くはならない。また、恐らくこの周辺で新築戸建にすると億になると思います。それから考えると多少はリーズナブル。


ご興味をお持ちいただけました方はぜひご相談ください!







閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ブローカー的で責任を持った仕事をできない方が、売主様をきちんと把握できず確実ではない情報を他の事業者に回す。 責任ある仕事よりも、金になる仕事の意識が強いんだろうなと思います。 その様なことに暫くぶりに出くわしてしまいました様です。 まだ、確定ではないものの、状況は限りなく疑わしい。 結局、お客様にご迷惑をお掛けしてしまい、こちらの信用を落としてしまうことになりかねない。「不動産あるある」とそれを

昨年中は多くの皆様に支えていただき、無事に事業を継続することができました。 関りをお持ちいただいた皆様に感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 6月から始まった弊社第5期も順調に推移し、鈴木が不動産業界に入ってから売買契約仲介件数が半年で最も多くありました。社会情勢の先が読み難い中であっても、相続や終活、事業活動として等、様々なお客さまをご紹介いただきお仕事をさせていただきました

bottom of page