top of page
  • 執筆者の写真株式会社エービーコンサルティング 鈴木健彦

元気ですか  ~東北電力コーポレートソング~



今朝、地元、、東北放送ラジオでリスナーリクエストでオンエアされてました。河島英五さんの歌で、東北電力のCMに使わていたもの(いるもの??)です。


前々の職場では広報業務の中でこの曲を扱うことも有り扱うことも有り、働くものの立場でも、元気になれる本当に本当にいい歌だと思っていました。 ただただ20年位前は確か、このようなラジオオンエアは出来きず、当時の某県の民放さんにお断りしたような記憶が……


改めて今回聞いて、東北電力だけでなく東北全体に対しての優しいメッセージの様にも思えます。


元気貰って、仕事に励もうかなと気持ちが入りました。

https://www.youtube.com/watch?v=GdsUWbiuTDM


閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

昨年中は多くの皆様に支えていただき、無事に事業を継続することができました。 関りをお持ちいただいた皆様に感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 6月から始まった弊社第5期も順調に推移し、鈴木が不動産業界に入ってから売買契約仲介件数が半年で最も多くありました。社会情勢の先が読み難い中であっても、相続や終活、事業活動として等、様々なお客さまをご紹介いただきお仕事をさせていただきました

農業売上高9兆円産業、アニメーション・ゲーム産業は9兆円産業。これにはいわゆる聖地巡礼などといった観光波及効果、コスプレ・フィギュア制作・販売のすそ野の広がりは含まれていません。 食のセキュリティが言われている中、農業の重要性はわかっているつもりです。産業規模として、アニメーションやゲームといったものは農業以上の売り上げがあり、かつ、世界市場で闘える数少ない国内産業になってきています。 しかし、地

最終回、火曜日夜にリアルタイムで見ることができました。「サブリース」が今回のテーマで、昼間の情報番組でもNHKでは過去のサブリースによる消費者問題化した事例を放送していたようです。 サブリースとは、所有者の方が「丸投げ又貸し」をする事業者にお任せして、「家賃保証」をしてもらって楽に収益を上げようというもの。 しかし、この契約に色々と罠が仕掛けれていて… 結果的に仲介事業者や建設事業者が設けて、投資

bottom of page